• 概要概要
  • 料金・お申込み料金・お申込み
  • よくあるご質問よくあるご質問

ピカラ光10Gの低遅延オプションについて

ピカラ光10G(10ギガ)サービスをご利用で、低遅延オプションにご加入のお客さまに対し、下り方向のトラヒックを優先制御することで、混み合う時間帯でも優先処理が実施され、低遅延で安定した環境を提供するサービスです。

※「下り」とは・・・インターネット上からパソコンや携帯電話にデータを受信する際の通信を表します。
例えば、インターネットから画像や音楽データをダウンロードすることです。

こんな場合にも快適!

動画の試聴、オンラインゲーム、複数端末でのネット同時接続、写真や動画のダウンロード動画の試聴、オンラインゲーム、複数端末でのネット同時接続、写真や動画のダウンロード


低遅延オプションに関するご注意事項

  • 当オプションは、ピカラ光サービスにおける通信速度を保証するものではありません。
  • オプションは当社一部ネットワーク内で通信が混雑した場合に、契約者の通信を優先しますが、必ずしもその通信を保証するものではありません。また、インターネットを含むあらゆる区間で優先制御されるものではないため、それらに起因して通信遅延が発生する可能性があります。

月額利用料900円 (税込990円)月額利用料900円 (税込990円)

お申込み方法

新規で光ねっと10Gと合わせてお申込みの場合

ピカラ光ねっと10Gと合わせて
低遅延オプションもお申込みできます。
Webまたはピカラショップよりお申込みください。

ウェブでお申込み
お申込み

オプションのみお申込みの場合

ピカラ光ねっと10Gをご利用中で
低遅延オプションをお申込みする場合、
「My ピカラ」から、お申込みができます。

フローフロー

よくあるご質問

低遅延オプションとはどのようなサービスですか?
ピカラ光ねっと(10G)をご利用いただいているお客さま向けのオプションサービスです。 当オプションに加入いただくことで、混み合う時間帯でも優先制御により、快適な安定した環境でご利用いただけます。
低遅延オプションはどのような人におすすめですか?
eスポーツやオンラインゲーム、Web会議などをご利用のお客さまにおすすめです。
ピカラ光ねっと(1G)を利用しています。低遅延オプションに加入はできますか?
申し訳ありませんが、当オプションは、ピカラ光ねっと(10G)向けとなります。ピカラ光ねっと(1G)をご利用のお客さまは、ピカラ光ねっと(10G)への変更が必要となります。
月額料金はいくらですか?
ピカラ光ねっと(10G)の料金に加えて、低遅延オプションの料金が必要となります。低遅延オプションの月額料金は900円(税抜)です。
低遅延オプションに加入すると回線速度は速くなりますか?
当オプションの加入により、ピカラ光ねっとサービスにおける通信速度を保証するものではありません。
低遅延オプションに加入し、優先されているはずなのに速度が出ません。
当オプションの加入により、ピカラ光ねっとサービスにおける通信速度を保証するものではありません。
低遅延オプションの開始により、オプション非加入者の回線速度は遅くなりますか?
オプション非加入者の回線速度への影響はありません。
月の途中で低遅延オプションに加入した場合、料金はどうなりますか?
2日以降に加入した場合、当月の料金は発生しません。翌月ご利用分より月額利用料をご請求いたします。
月の途中で低遅延オプションを解約した場合、料金はどうなりますか?
当オプションは、月途中で解約した場合も日割り計算はありません。月額利用料をご請求いたしますので、予めご了承ください。

低遅延オプションに関するご注意事項

  • 当オプションは当社一部ネットワーク内で通信が混雑した場合に、契約者の通信を優先しますが、必ずしもその通信を保証するものではありません。
  • 当オプションは当社一部ネットワーク内で通信が混雑した場合に優先制御されるものであり、インターネットを含むあらゆる区間で優先制御されるものではないため、それらに起因して通信遅延が発生する可能性があります。
  • 当オプションは、ピカラ光サービスにおける通信速度を保証するものではありません。