2025年4月25日掲載
お客さま各位
端末機種変更のお願い
平素は、ピカラモバイルサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
NTTドコモより発表されている通り、ピカラモバイル Dプラン(NTTドコモ回線)においても第3世代移動通信方式(3G)を、2026年3月31日(火)に終了いたします。
それに伴い、VoLTE非対応機種 では2026年4月1日(水)以降、音声通話がご利用いただけなくなります。(データ通信タイプ、データ通信(SMS機能付き)タイプは、引き続きご利用可能です)
【ピカラモバイル販売のVoLTE非対応機種】
下記端末をお使いのお客さまは、音声通話がご利用いただけなくなるため、サービス終了までに4Gや5Gに対応した機種への交換をお願いいたします。
<ASUS> | 音声通話 | SMS | データ通信 | 販売終了時期 |
---|---|---|---|---|
ZenFone 4Max | × | ○ | ○ | 2019年2月 |
ZenFone Live | × | ○ | ○ | 2018年3月 |
ZenFone 3 Max | × | ○ | ○ | 2017年7月 |
ZenFone Go | × | ○ | ○ | 2017年3月 |
<HUAWEI> | 音声通話 | SMS | データ通信 | 販売終了時期 |
---|---|---|---|---|
P20 lite | × | ○ | ○ | 2020年2月 |
nova lite 2 | × | ○ | ○ | 2019年12月 |
MediaPad T3 10 | × | ○ | ○ | 2019年6月 |
P10 lite | × | ○ | ○ | 2018年5月 |
P9 Lite | × | ○ | ○ | 2017年6月 |
<ZTE> | 音声通話 | SMS | データ通信 | 販売終了時期 |
---|---|---|---|---|
Blade V7lite | × | ○ | ○ | 2017年12月 |
Blade v6 | × | ○ | ○ | 2017年4月 |
AXON mini | × | ○ | ○ | 2017年1月 |
<Acer> | 音声通話 | SMS | データ通信 | 販売終了時期 |
---|---|---|---|---|
Liqid Z530 | × | ○ | ○ | 2017年4月 |
【ピカラモバイル販売以外の機種】
動作確認端末一覧でご確認いただけます。ピカラモバイルで確認済のご利用ができなくなる機種については、端末備考欄に掲載しております。
動作確認端末一覧 Dプラン(ドコモプラン)
○対象端末をピカラモバイルで機種変更される場合、変更される機種によりSIMカードも再発行となり、お手続きには契約事務手数料3,300円(税込3,630円)が必要となります。
○機種変更については、お近くのピカラショップ、または「ピカラモバイルMyページ」よりお手続きいただけます。また、個人のお客さまはご利用期間に応じて端末販売価格が割引になる「機種変更応援割」がご利用いただけます。
○ピカラモバイルMyページからの機種変更方法については、こちら
《注意事項》
○「音声&データ通信タイプ」をご利用の場合、2026年4月1日(水)以降、対象端末で音声通話がご利用いただけなくなりますが、契約は継続され月額費用が発生します。ピカラモバイルのご契約が自動解約とはなりませんのでご注意ください。
○機種の設定に関して
2026年4月1日(水)以降、VoLTE OFFの設定をしている場合、音声通話がご利用いただけなくなります。以下の手順でVoLTE ONに設定を変更することでご利用可能となります。
【iPhoneの場合】
「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」→「VoLTE」
【ドコモ スマートフォン(Android)の場合】
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「4G回線による通話」
※機種により操作方法や項目名称が異なりますので、詳しくは取扱説明書をご確認ください。
ピカラモバイルは、今後もお客さまのニーズにお応えできるよう、提供サービスの拡充に努めてまいります。
今後ともより一層のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
以 上