Pikara

お仕事ピカラ

オフィスにも店舗にも!
快適で高速な光インターネットと高品質な光電話を提供します。

お仕事ピカラの特長

お仕事ピカラの「光ねっと」と
「光でんわ」をセットで さらにおトク! !

動画でわかるお仕事ピカラ

5分で
わかる
岡﨑夢が伝える
“お仕事ピカラの魅力”
「ピカラ」のビジネス版として、「お仕事ピカラ」があることをご存じですか?
お仕事ピカラは、「オフィスにも安心と高品質のピカラを」との考えのもと、中小企業のお客さまに自信をもっておすすめするサービスです。

01お仕事ピカラ(光ねっと)

POINT1高速・安定で快適な
インターネット

通信速度最大1Gbpsの超高速で、快適なお仕事環境に
大容量データを利用される企業には10Gbpsも!
※通信速度最大1Gbps・通信速度最大概ね10Gbpsとは弊社ネットワーク内での最大値であり、
ベストエフォート型のため実際の使用における一定の通信速度を保証するものではありません。
NEW通信制限が無く、大容量の送受信が可能!
※2024年7月からの新サービスです。

POINT2機能充実でお手頃価格

コミコミ標準装備

固定IPアドレスが
利用可能
固定IPといった高度な機能も、オプションでご利用いただけます。
長期利用契約で
もっとおトクに
長く使うと、どんどん料金がおトクに。
おトクな2つのコースよりお選びいただけます。

POINT3安心のサポート体制

電話サポートをご利用いただけますので安心です。

障害時・機器故障は
0800-111-0450
[ 平日 ] 9:00〜18:00
[ 土日祝日 ] 9:00〜17:00
(ただし、弊社指定日を除く)
サービス内容・接続設定は
0800-888-0450
[ 平日 ] 9:00〜17:00
(ただし、弊社指定日を除く)

提供エリア検索はこちら

02お仕事ピカラ光でんわ

POINT1使い方はそのまま

電話番号・電話機もそのまま
今お使いの設備がそのままご利用いただけます。
安定した通話品質
緊急電話への発信、フリーダイヤル、FAXも利用可能です。

POINT2通話料がおトク

各種通話料も全国一律でおトクです。
なぜ30秒課金なの?固定電話から携帯電話への通話の約42%が30秒未満で終話します。
外出先の社員やお取引先担当者の携帯電話に連絡したものの留守番電話になったり、外出先の相手を気遣って用件のみを手短に伝えたりと、実に短時間の通話が多いのです。そこで弊社は、一般的な他社IP電話サービスの携帯電話向け通話料が1分課金である中、「ならば、お客さまのコスト削減のために課金単位を30秒に設定しよう!」と考えました。つまり、弊社の光でんわなら携帯電話向けの通話料が最大半分になるわけです。もちろん短時間電話でない場合でも、毎分30秒未満であれば、大変おトクです。

POINT3機能充実でオプションも豊富

発信ナンバー表示が標準装備
※発信ナンバー表示対応の電話機が必要です。
電話転送、ダイヤルイン等のオプションを
ご利用いただけます。

提供エリア検索はこちら

03おトクな料金

セットがオススメ!

「光ねっと」と「光でんわ」をセットで
使うと月額基本料がおトクに!
長く使うとさらにおトクになります!

お仕事ピカラ1G

お仕事ピカラ10G

さらにセット加入で
こんなに便利
に!
請求書の一括管理
管理もラクラク!「光ねっと」も「光でんわ」も通話料」も一枚の請求書に纏まります。
ワンストップのサポート体制
「光ねっと」も「光でんわ」もサポートは全ておまかせ!
お問い合わせ先が1ヶ所なので、いざというときにも安心。

お仕事ピカラ光ねっと(1G・10G)・光でんわについて

  • 〇本サービスをご利用になれるのは、お客さまのご利用場所(建物等)が弊社が指定する営業エリア内である場合です。なお、営業エリア内であっても、建物・設備などにより、本サービスをご利用になれない場合があります。
  • 〇最低利用期間は1年です。最低利用期間満了前にご解約される場合は弊社所定の解約金をお支払いいただきます。
  • 〇解約の際には、所定の設備撤去費をいただく場合があります。

お仕事ピカラ光ねっと(1G・10G)について

  • 〇本サービスの提供を希望される方は、弊社が定める「ビジネス光ネットサービス契約約款」を承認のうえ、弊社所定の方法により申込を行っていただきます。
  • 〇1Gサービスは、通信速度最大1Gbpsのベストエフォート型のサービスであり、一定の通信速度を保証するものではありません。
  • 〇10Gサービスは、通信速度最大概ね10Gbpsのベストエフォート型のサービスであり、一定の通信速度を保証するものではありません。
  • 〇インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(パソコンの処理能力、ハブやルーターなどのご利用機器の機能・処理能力、LANケーブルの規格、電波の影響等)や回線の混雑状況によって低下する場合もあります。
  • 〇「お仕事ピカラ光ねっと(1G・10G)」のご利用にあたっては、次の環境を推奨しております。〈1Gプラン:有線接続の場合、1000BASE-TのLANポートとカテゴリ5e以上のLANケーブル〉〈10Gプラン:有線接続の場合、10GBASE-TのLANポートとカテゴリ6A以上のLANケーブル〉

⻑期契約割引について

  • 〇⻑期契約割引は「お仕事ピカラ光ねっと(1G・10G)」に適用となります。光でんわ単独ご利用の場合、⻑期契約割引は対象外となります。
  • 〇⻑期契約割引「ステップコース」の最低利用期間は3年間で、⻑期契約割引「MAXコース」の最低利用期間は5年間です。最低利用期間満了後は2年毎の自動継続となり、2年毎に最低利用期間が設定されます。最低利用期間満了前に解約される場合は、弊社所定の解約手数料をお支払いいただきます。⻑期契約割引の解約手数料は下記となります。
    MAX
    コース
    5年間 6年目以降2年毎
    50,000円
    [税込55,000円]
    15,000円
    [税込16,500円]
    ステップ
    コース
    1~3年目 4~5年目 6年目以降2年毎
    30,000円
    [税込33,000円]
    20,000円
    [税込22,000円]
    15,000円
    [税込16,500円]

お仕事ピカラ光でんわについて

  • 〇本サービスの提供を希望される方は、弊社が定める「ビジネス光電話サービス契約約款」を承認のうえ、弊社所定の方法により申込みを行っていただきます。
  • 〇光でんわを継続利用できる電話番号は、NTT西日本の電話番号です。それ以外の電話番号および利用場所変更の場合は、継続利用できません。また、一部電話番号では継続利用できない場合があります。その場合、弊社より新しい電話番号を提供いたします。
  • 〇信号監視通信サービス、ノーリンギング通信サービス、オフトーク通話サービスにはご利用いただけませんので、お客さまご自身でサービス提供者へ確認の連絡を行ってください。
  • 〇ISDN回線専用のG4FAXモードについてはご利用いただけません。G3FAXモードでご利用ください。
  • 〇パケット通信網を利用するサービスはご利用いただけません。
  • 〇本サービスでは、電気通信事業者を指定した発信はできません。したがって、電話会社を自動的に選択するACR機能(スーパーACR、α-LCR等)が動作している場合は、お客さまにてPBX(構内交換機)のACR機能停止やACRアダプタの取り外しをお願いいたします。
  • 〇停電時は光でんわをご利用になれません。停電時には携帯電話やPHSまたはお近くの公衆電話をご利用いただくか、無停電電源装置等の停電対策をお願いします。
  • 〇NTT西日本が発行する電話帳(タウンページ)に電話番号を掲載したい場合は、電話帳発行の都度500円[税込550円]で1番号・1業種ごとに掲載できます。本サービスでは、タウンページを配布いたしません。ご希望の場合は、NTTタウンページセンターへお申し出ください。有料でのお届けとなります。なお、タウンページの発行は2026年3月末をもって終了となります(愛媛県は25年1月・高知県は25年12月・徳島県は26年1月・香川県は26年3月で終了)。
  • 〇本サービスはグローバル着信機能には、対応できません。
  • 〇緊急通報番号(110番、118番、119番)へダイヤルした場合の緊急通報機関(警察、海上保安庁、消防)へのお客さま情報の通知状況は次のようになります。
    通話番号 番号の前に『184』を付加した場合 番号の前に『184』を付加しなかった場合
    110 住所・氏名・電話番号共に通知されません 住所・氏名・電話番号のすべてが通知されます
    118 住所・氏名が通知されません 住所・氏名が通知されません
    119 住所・氏名・電話番号のすべてが通知されます 住所・氏名・電話番号のすべてが通知されます
  • 〇本サービスには、ご利用いただけない電話サービスがあります。
    「光でんわ」でご利用いただけないサービスはこちら

※割引額は税抜価格からの割引となります。

料金シミュレーションはこちら

04料金表月額料金

オプション料金
項目 月額料金
光ねっと 固定IP 1コース 4,000円[税込4,400円]/契約
固定IP 8コース 12,500円[税込13,750円]/契約
光でんわ 電話転送 500円[税込550円]/電話番号
ダイヤルイン 100円[税込110円]/電話番号
代表番号 無料
代表番号通知 無料
光でんわ通話料
項目 料金
光でんわ同士の通話 無料※4
携帯電話(日本全国一律) 9円[税込9.9円]/30秒
国内固定電話(全国一律) 7.5円[税込8.25円]/3分
国際電話(アメリカ本土) 8円(免税)/1分
  • ※4.無料通話となるのは、お仕事ピカラ光でんわ、ピカラ光でんわ、フォーユーコールの通話です。
工事費用
項目 料金
基本工事 光ねっと 基本工事※1 25,000円[税込27,500円]/契約
光でんわ 基本工事※1 25,000円[税込27,500円]/契約
複数チャネル工事費 500円[税込550円]/チャネル
光でんわ
アダプタ
最初の1台目 8,000円[税込8,800円]/台
同時接続時の2台目~ 4,000円[税込4,400円]/台
オプション工事 光ねっと 固定IP 1コース※2 無料
固定IP 8コース※2 1,000円[税込1,100円]/契約
光でんわ 電話転送 1,000円[税込1,100円]/電話番号
ダイヤルイン 500円[税込550円]/電話番号
代表番号 1,500円[税込1,650円]/代表番号
代表番号通知 1,000円[税込1,100円]/代表番号
NTT番号移転工事費※3 2,000円[税込2,200円]/電話番号
  • ※1.契約事務手数料2,000円[税込2,200円]を含みます。光でんわセットでご利用の場合、25,000円[税込27,500円]となります。
  • ※2.光ねっとサービス同時加入の場合です。
  • ※3.番号ポータビリティをご利用される方は、NTT休止費用3,000円[税込3,300円](NTTから請求)が別途必要です。

料金シミュレーションはこちら

> 5回線以上の料金(PDF)を見る

05導入イメージ

お申込みからご利用までの流れ

お申込みからご利用までの流れ
  • ※1.ONU(インターネット用回線終端装置):光信号に変換されて送信されてきたインターネットデータを電気信号に変換する装置です。
  • ※2.光でんわアダプタ(PBX-ゲートウェイ):電話交換機等とインターネット網への接続を行うためのアダプタ(アナログとBRIの2タイプ)です。
  • ※光でんわスイッチ:ご利用環境によっては「光でんわスイッチ」が必要になる場合があります。また、光でんわアダプタ5台以上の場合に必要となります。
屋内への光ファイバーの導入方法

よくあるご質問

Q.「お仕事ピカラ光ねっと」1G、10Gとは?

A. 光ファイバーを利用した、お仕事ピカラ1G(上り、下りとも最大1Gb/s)、お仕事ピカラ10G(上り、下りとも最大10Gb/s)のベストエフォート型超高速・大容量のインターネット接続サービスです。
ベストエフォート方式とは一つの回線を複数ユーザーで共用する場合に用いられる通信方式で、回線の利用状況によって常時一定の速度を保証するものではありません。また最大1Gb/sについても機器論理値のため実効速度で通信することを表現するものではありません。通信速度は、お客さまのパソコンの環境・設定状況、サイトまでの経路の混在状況により異なります。
当社がサービスする1Gb/および10Gb/sベストエフォートはお客さま事務所内から当社インターネット接続サーバーを設置している局舎まで(当社網内)の光ファイバー区間の速度を指します。インターネットご利用時に1Gb/sおよび10Gb/sの実効速度を保証するものではありません。

Q.「お仕事ピカラ光でんわ」とは?

A. 光ファイバーを利用した次世代の電話サービスです。現在お使いの電話機や電話番号がそのままご利用いただくことができ、しかも通話料は従来に比べ格安です。110番などの緊急通報などにもかけることができ、これまでの固定電話と比較して、音声品質が同等の水準であり、ほとんど変わらないサービスをご提供いたします。

Q.「お仕事ピカラ光ねっと」は、STNet以外のプロバイダで利用することはできますか?

A. 「お仕事ピカラ光ねっと」はプロバイダサービスと通信回線をセットにしたサービスですので、当社以外のプロバイダでは利用することはできません。
現在ご契約しているプロバイダとの継続する必要はありませんので、解約をお願いいたします。
なお、ご利用中のプロバイダによっては、解約せずに現在の契約コースを変更して、今使っているメールアドレスをそのままリーズナブルな価格で利用する方法があります。ただし、ご利用中のプロバイダがほかのネットワークからのメールの送受信などを禁止している場合がありますので、あらかじめご契約のプロバイダへご確認ください。

Q.いま使っているビジネスフォンなどはそのまま利用できますか?

A. 「アナログ電話回線/ISDN(BRI)対応の電話機であれば基本的にご利用いただけます。
例えば、次のような電話機です。
ビジネスフォン、通常の電話機(アナログ回線用電話機)、親子電話機、コードレス電話機、デジタルコードレス電話機、FAX機能付電話機など、 ただし、次の電話機の場合は利用いただけない可能性がありますので、お申し込みの前に、当社にご相談ください。
ドアホン、ホームテレホンなどインターホン機能のあるもの

Q.110番、119番やフリーコールにもかけられますか?

A. ・緊急通報(110番、118番、119番)
・番号案内(104)、電報(115)、天気予報(177)、災害時伝言ダイヤル(171)
・0120で始まるフリーコール(KDDI)、フリーダイヤル(NTTコミュニケーションズ)もそのままご利用いただけます。

お電話でのお問い合わせ

■サービス内容・接続設定に関するお問い合わせ
通話料無料 0800-888-0450
【 受付時間 】(弊社指定日を除く)
[平日]9:00~17:00
■障害時・機器故障は
通話料無料 0800-111-0450
【 受付時間 】(弊社指定日を除く)
[平日]9:00~18:00 [土日祝日]9:00~17:00

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ