光回線は次のステージへ 超高速のインターネット回線10ギガ光回線始まっています。光回線は次のステージへ 超高速のインターネット回線10ギガ光回線始まっています。

日常生活では、光回線での
高速インターネットが当たり前になっています。
それでも、混雑時にダウンロードが遅かったり、
通信が途切れたりして
「もっと速かったらなぁ」と
感じたことはありませんか。
その想いに応える超高速回線が
「10ギガ(10Gbps)光回線」です。
すでに四国でもサービスがスタートしている
次世代の光通信を、徹底解説します。

10ギガ光回線は、どのくらい速いの?10ギガ光回線は、どのくらい速いの?

インターネットの通信速度は、
1秒間に送受信できるデータの量を
「bps(bit per second)」の単位で表しています。
一般的な光回線の速度である1Gbpsであれば、
1秒間に1ギガビットのデータを
送受信できるということです。
一方、新しい「10ギガ光回線」の速さは10Gbps、
従来の光回線の10倍の速度となります。
ただし、これはベストエフォートという
技術規格上の最大値であり、
実行速度を示すものではありません。
それでも、一気にスピードアップすることは
わかっていただけるのではないでしょうか。

従来の光回線より最高速度が10倍速い

「10ギガ光回線」になると、なにが変わるの?「10ギガ光回線」になると、なにが変わるの?

データ通信速度が速くなることで、
主に3つのメリットがあります。

データのアップロード・ダウンロードが速くなるデータのアップロード・ダウンロードが速くなる

プライベートで楽しむ高解像度の動画のダウンロードはもちろん、近年はビジネスでも大容量のデータをやりとりすることが増えました。10ギガ光回線を利用すると、大容量のデータのアップロードやダウンロードが速くなり、不要な待ち時間を短縮することができます。

混雑する時間帯でも通信が安定する混雑する時間帯でも通信が安定する

多くの方がインターネットを利用する時間帯は、ネットワーク帯域が圧迫されて通信速度が遅くなったり、途切れたりする場合があります。しかし、10ギガ光回線は混雑時の影響を受けにくく、快適に通信しやすくなっています。

家族みんなで同時にネットを利用しても安心家族みんなで同時にネットを利用しても安心

ひとつの回線を利用する家族が、みんなで同時にインターネットを利用すると通信速度が落ちる場合があります。しかし、10ギガ光回線はキャパシティが大きく、大人数での同時接続でも安定した速度で利用できます。

ズバリ!こんな人に「10ギガ光回線」をおすすめします。ズバリ!こんな人に「10ギガ光回線」をおすすめします。

現状の速度環境に不満がある人現状の速度環境に不満がある人

現状の光回線の速度では物足りなさを感じたり、混雑時の速度低下などに不満がある人は、10ギガ光回線に乗り換えてストレスフリーの生活を始めましょう。

オンラインゲームの勝敗が気になる人オンラインゲームの勝敗が気になる人

eスポーツや対戦型のオンラインゲームでは、回線速度の差が勝敗を分けることがあります。本気で勝負にこだわるなら、10ギガ光回線がおすすめです。

大人数で同じ回線を利用している人大人数で同じ回線を利用している人

家族みんなで同時にネットに接続するとデータ量が多くなり、どうしても回線速度にも影響があります。日常的に速度が遅くなっているなら10ギガ光回線を選んで、家族みんなで快適にインターネットを利用しましょう。

高解像度の美しい動画を楽しみたい人高解像度の美しい動画を楽しみたい人

「4K」や「8K」の高解像度の動画は、美しい画像が心を打ちます。ただし、高画質になるほどデータの容量はどんどん大きくなります。高解像度の動画を楽しむなら、10ギガ光回線がおすすめです。

大容量データを扱う映像クリエイターなど大容量データを扱う映像クリエイターなど

高解像度の動画や3D映像などは、データ容量が非常に大きく、ダウンロードやアップロードに時間がかかります。動画に関わるクリエイターや日常的にライブ配信をする人なら、10ギガ光回線のメリットを最大限に生かせるのではないでしょうか。

四国でも大丈夫!自宅の回線を「10ギガ光回線」にする方法。四国でも大丈夫!自宅の回線を「10ギガ光回線」にする方法。

四国では「ピカラ光ねっと」が、「10ギガ光回線」のサービスを提供しています。すでにピカラ光ねっとを利用中の方ならMyピカラから手続きができ、新規で契約する方はWebからのお申込みにより、わずか3ステップで「10ギガ光回線」が利用できるようになります。

ピカラ光ねっとを利用中の方ピカラ光ねっとを利用中の方

Myピカラから、プラン変更の手続きができます。なお、10Gへ変更する場合には、工事費10,000円(税込11,000円)が必要となります。

新規に契約する方新規に契約する方

STEP1 Webから申込むSTEP1 Webから申込む
Webから「ピカラ光ねっと 10G」を申込みます。
お申込み
STEP2 回線の工事STEP2 回線の工事
工事担当者が室内に光ケーブルを引き込み、回線終端装置(ONU)を設置します。
※現在ピカラ光を利用している場合でも新たに
工事が必要です。
STEP3 機器の接続STEP3 機器の接続
自分で回線終端装置(ONU)とルーターを接続し、ルーターと各デバイスを接続する。

ここに注意!「10ギガ光回線」を利用する時に気をつけること。ここに注意!「10ギガ光回線」を利用する時に気をつけること。

「10ギガ光回線」の利用には、
利用エリアと回線機器の2つに注意しましょう。

「10ギガ光回線」は利用できるエリアが限定されています。「10ギガ光回線」は利用できるエリアが限定されています。

「10ギガ光回線」は、四国では「ピカラ光ねっと」で利用できますが、一部、サービス提供ができていないエリアがあります。郵便番号の入力で簡単にチェックできるので、サービス提供エリアかどうかを確認しましょう。

サービス提供エリアを確認

10Gに対応したルーターとケーブル、デバイスが必要です。10Gに対応したルーターとケーブル、デバイスが必要です。

お使いのルーターとケーブルが10Gbpsに対応しているかチェックしましょう。対応していない場合、新しく購入する必要があります。あわせて、実際に利用するデバイス(PC、スマホ、タブレットなど)が10Gbpsに対応しているかどうかの確認も必要です。なお、ピカラ光なら、10Gbpsに対応した無線ルータ―を月々600円(税込660円)でレンタルすることが可能です。

ピカラ光でんわセットなら無線ルーターレンタル料が無料 月額料金にプラス500円(税込550円)で利用できる「ピカラ光でんわセット」(ピカラ光ねっと+光でんわ)を契約すると、10G専用Wi-Fi6対応の無線ルーターのレンタル料が無料になります。ピカラ光でんわセットなら無線ルーターレンタル料が無料 月額料金にプラス500円(税込550円)で利用できる「ピカラ光でんわセット」(ピカラ光ねっと+光でんわ)を契約すると、10G専用Wi-Fi6対応の無線ルーターのレンタル料が無料になります。

四国にお住まいなら「ピカラ光ねっと 10G」がおすすめです!四国にお住まいなら「ピカラ光ねっと 10G」がおすすめです!

「ピカラ光ねっと 10G」なら、月々5,700円(税込6,270円)※〜、超高速の「10ギガ光回線」を利用することができます。「ピカラ光ねっと(1G)」を利用中の方は、月額1,500円(税込1,650円)をプラスで「10ギガ光回線」へ乗り換えられます。まずはサービス提供エリアを確認して、10ギガ光回線の快適で高品質なネットワークライフを始めましょう。

※「ピカラ光ねっと10G」の最大通信速度は、概ね10Gbps(上り/下り)のベストエフォート型のプランであり、一定の通信速度を保証するものではありません。インターネットご利用時の速度は、利用者のご利用環境や回線の混雑状況によって低下する場合もあります。

ピカラ光ねっと(1G)料金+月額1,500円(税込1,650円)=10ギガ光回線ピカラ光ねっと(1G)料金+月額1,500円(税込1,650円)=10ギガ光回線

お申込み