ピカラモバイルでご契約いただいている回線を、ご家族などに名義変更をして利用することができます。

■名義変更が必要な事例

  • お子さまなどが進学や就職で独立されるとき、ご両親名義の携帯電話などをお子さま名義に変更したい場合。
  • ご両親がご利用になっている携帯電話などのお支払いをお子さまが担われるため、お子さま名義に変更されたい場合。
  • ご契約者さまがお亡くなりになり、ご家族が引き継ぐ場合。

ご利用料金について

名義変更手数料 3,300円(税込3,630円)
※ご本人の名義変更(改姓・改名)は無料

お手続きについて

  • 名義変更のお申込みは、ピカラモバイルサポートダイヤルまでご連絡ください。
  • 申込受付完了後、手順に沿ってMyページ/お客さま専用ページより名義変更登録を行ってください。
  • ご登録手順はこちらをご覧ください。
  • ○ご契約は、個人/法人ともに可能です。
  • ○未成年(18歳未満)の方がご契約者になることはできません。
  • [ 注意事項 ]
  • ■譲渡・承継の名義変更による主な契約変更内容
  • 〈変更後の名義人(譲受者または承継者)に関わります〉
  • 端末安心サポートご契約中の場合は、解約となります。(再加入不可)
  • でんきといっしょ割、ピカラいっしょ割にご加入の場合は、自動解約となります。(再加入可)
  • キャンペーン割引適応の解除
  • ピカラモバイル回線のご利用継続年数がリセットされます。
  • ■利用開始およびお支払いについて
  • お客さまがMyページにて名義変更登録を完了させた月の翌月より名義変更となり、変更を完了させた月より手数料が発生します。お支払いにつきましては名義変更した月の翌々月に請求いたします。
    なお、ご本人の改姓・改名の場合は、お申込み手続き完了日より変更となります。
  • ■名義変更の受付ができない場合
  • お支払いに滞りがあった場合などお客さまの契約状態によって受け付けができない場合があります。

名義変更の手続きの流れ

STEP1 ピカラモバイルサポートダイヤルに名義変更のお申込みを行います。

STEP2 弊社より、申込書類一式を郵送いたします。申込書にご記入後、本人確認書類のコピーと合わせて当社へ返送します。
○ご本人の改姓・改名手続きの場合は、ここで完了です。

STEP3 申込受付完了後、メールにて「仮ユーザID」および「ワンタイムパスワード」が送信されます。
○譲渡(回線を他者へ譲り渡す)の場合は、変更前の名義人の方(譲渡者)へ送信されます。
○承継(ご契約者逝去による回線の承継)の場合は、新たに回線を引継ぐ名義人の方(承継者)へ送信されます。

STEP4 Myページ/お客さま専用ページにアクセスし、STEP3で受け取った「仮ユーザID」および「ワンタイムパスワード」を入力しログインします。
○操作については変更後の名義人(譲受者または承継者)の方が操作を行ってください。

STEP5 ご登録手順に沿って各種登録および同意事項に同意したうえで、名義変更が完了となります。

STEP6 弊社より、現在の名義人(譲渡者)の方と変更後の名義人(譲受者)の方に「ピカラモバイルサービス名義変更完了にあたってのお知らせ」メールを送信します。