フレッツ・ADSL
サービス概要
既存の電話線で高速通信を実現するADSL技術を用いてインターネットサービスをご提供いたします。プロバイダー利用料はSTNetに、ADSL回線利用料などはNTT西日本にそれぞれにお支払いいただく、NTTのADSL回線を使ったサービスです。
フレッツ・ADSLコースでは、以下のサービスが標準(無料)でご利用いただけます。
メールアドレス | 3個(メール保存容量各1GB)ウィルスチェック機能付き |
---|---|
ホームページ | 1個(ホームページエリア容量20MB) |
サービス料金
料金はSTNetとNTT西日本からそれぞれ請求されます。
初期費用
ピカラ事務手数料 ※1 | 2,000円 [税込2,200円] |
---|
+
フレッツ初期工事費用 ※2 + フレッツ契約料 ※3 |
---|
月額費用
ピカラ利用料金 ※4 | 1,200円 [税込1,320円] |
---|
+
フレッツ利用料金 ※5 |
---|
- ※1.ピカラインターネットサービスのご利用に必要な事務手数料。
- ※2.NTT西日本の初期工事費は、NTT西日本より請求されます。お客さまの利用サービスにより料金は異なります。
詳細はお問い合わせ下さい。NTT西日本 - ※3.NTT西日本の契約料は、NTT西日本より請求されます。詳細はお問い合わせ下さい。NTT西日本
- ※4.ピカラインターネットサービス利用に必要な月々の費用。
- ※5.NTT西日本のサービスに必要な料金。お客さまの利用サービスにより料金は異なります。詳細はお問い合わせ下さい。NTT西日本
- ※上記は代表的な利用例に基づく価格で、お客さまのご利用形態により価格は変動することがあります。
ご利用いただけるオプションサービス
ピカラ「フレッツ」コース「フレッツ・ADSL」プランでご利用いただけるオプションサービスは以下の通りです。
電子メールアドレス追加
ピカラインターネットサービスをご利用頂いているお客さまに、ご希望により電子メールアドレスを合計10個(3個目までは無料)までご提供いたします。
- ※追加方法などは、お客さまサポート「メールアドレスの追加」をご確認ください。
メールボックス保存容量追加
ご希望により、メールボックス容量を標準1GBと、1GB単位の追加で合計最大5GBまでご利用可能です。
- ※追加方法などは、お客さまサポート「メールBOXの保存容量追加」をご確認ください。
メール保存期間変更
メールの保存期間は弊社メールサーバーで受信した日から60日が標準となっております。お客さまのお申込みにより、365日(無料)または、無期限(有料)に変更することができます。
- ※変更方法などは、お客さまサポート「メール保存期間変更」をご確認ください。
迷惑メールおまかせ振分け
一定の基準で、迷惑メールと判断したメールを自動的に迷惑メールフォルダへ振分けるサービスです。
- ※詳しくは、お客さまサポート「迷惑メールおまかせ振分けについて」をご確認ください。
電子メール転送サービス
お客さまメールアドレス宛に届いた電子メールをお客さま指定の電子メールアドレスへ転送するサービスです。
- ※当サービスはお客さまご自身で設定していただく必要があります。詳しい設定方法は、お客さまサポート「メール転送設定」をご確認ください。
WEBメールサービス
普段お使いのピカラメールサービスを、ご自宅だけでなく 外出先のパソコンや携帯電話などから、WEBブラウザを利用して、いつでもどこでもご利用いただけるサービスです。 煩わしい設定・申込みや、追加の利用料金も必要ありません。パソコン操作の不慣れな方でも安心してご利用いただけます。
ピカラWEBメールのログインは、こちらから、ログインしてください。ウイルスチェックメールサービス
お客さまをウイルスメールからお守りします。メール経由での既知のウィルス感染を未然に防ぐことができます。 なお、このサービスはピカラインターネットサービスでご提供する全ての電子メールアドレスが対象です。標準(無料)でご提供いたしますので、お申込みは必要ありません。
かけつけサポートサービス
お客さまのご自宅のパソコンの初期設定やプリンター等の購入時の設定などを、専門スタッフがお客さま宅に訪問し、親切丁寧にサポートいたします。詳しくはお客さまサポート「かけつけサポートサービス」をご確認ください。
ホームページ容量追加サービス
ホームページの容量追加を希望の方は5MB単位で標準20MBと合計で最大100MBまで追加可能です。
詳しい内容は、お客さまサポート「ホームページ容量追加」をご覧ください。
CGIサービス
ホームページの作成にあたって、弊社でご提供するCGIサービスをご利用いただけます。現在ピカラサービスでご利用いただけるCGIはアクセスカウンタのみとなっております。
詳しい内容は、お客さまサポート「アクセスカウンタご利用方法」をご覧ください。
請求書等送付サービス
料金の請求書および明細書を郵送するサービスです。お申込みはMyピカラからログインして、お申込みください。100円 [税込110円]/月
支払い証明書発行サービス
料金支払い証明書を発行するサービスです。300円 [税込330円]/月
サービスエリア
四国4県(香川県、愛媛県、徳島県、高知県)をはじめ、全国のフレッツ・ADSL提供地域で利用可能です。
お申込みから開始までの流れ
- NTT西日本にフレッツ・ADSLサービスをお申込みください。
- フレッツ・ADSL工事日決定後、弊社へお申込みください。
(契約住所が四国内の方)
(契約住所が四国外の方、または書面によるお申込みを希望される方)
申込書をお送りいたしますので、申込書は、ピカラサービスセンターまでご請求ください。
ご利用上のご注意について
四国4県以外の都道府県では、他事業者と提携してフレッツ接続サービスを提供します。(「ローミング」と呼ばれる形態となります。)
したがいまして、四国4県以外のエリアで、メールを送信する場合は、メールソフトの設定(SMTP AUTH[SMTP認証])が追加で必要になります。SMTP AUTH [SMTP認証]の設定を行うためには、それに対応したメールソフトが必要です。
- ※「フレッツ」はNTT西日本のサービス名であり、登録商標です。